身近な「時間と心のゆとり」アドバイザーのあつやです。自分自身が時間をうまく活用できなくて困ったり、あがり症・人見知り・引っ込み思案で悩んだりゆとりがなかった経験から、専門の心理学や時間学の知識を活かして、ブログやHP・SNSなどで解決策を共有したり、本や小冊子で伝えています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9901 なかなかうまくいかない人生のトリセツが欲しかった、でもなかなか見つからなかった、だから自分で書いてみた。
9902 たとえ悪い戦略でもないよりはマシである。
9903 なんであなたはそんなに不快な言葉を吐けるのか。
9904 勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続くのである。
9905 もう一度生まれ変わったら・・・なんて考える前に今日をどう生きるかだと思う。
9906 この世から自分がいなくなる日がいつかはわからない。でも必ずくる。
9907 モノを使い切ると自分も気持ちいいし、モノも喜ぶ。
9908 ドラえもんが変えたのび太の未来は本物なのだろうか。
9909 人間は前を向いて進むしかない。目も顔も足も前に進むようにできているから。
9910 友人に「毎朝楽しそうでいいね」ってよく言われる。そうみえるのか。良かった。
9911 サイバースペースに散りばめた僕の人生のミステリーをいつか友人が解き明かしてくれるだろう…、きっと…
9912 どこの家に生まれてくるかなんて、ポーカーの手札と一緒でゲームしながら勝てばいい。
9913 行動する時が来たなら考えるのをやめて進む。
9914 これからはモノを使い切ることをライフワークにしよう。
9915 自分の未来に投資する。
9916 大きな物から捨てる。
9917 どこまでいっても100%ということはない。
9918 足るを知る、を超えて、余りを知る。
9919 今自分がなすべきこと、それだけする。
9920 タンスのすみから出てきた何気ないアイテムを見て、今はもう会えない両親のことを想い出してひとときの感傷に浸る。
9921 学生時代は二度と来ないぞ、若者よ。
9922 未来の自分にあてて手紙を書いてみよう。
9923 時間もお金も分散してばらまかなければ、十分に足りるものである。
9924 今ここで居眠りすれば、気持ちよく夢をみる。今居眠りせずに学べば、夢が叶う可能性がある。
9925 川の流れは、雑音を消し、よどみを消し、心のゴミまで消してくれる。
9926 意味を求めること自体が無意味なこともある。
9927 昔、家族を守るため、自らあしながバチに刺される夢を見たことがある。
9928 言葉は心を表現し続ける。
9929 「今日」は過去の人生最後の日であり、未来の最初の日でもある。
9930 光、色、風、心、時の洞窟
9931 自分自身が負けたと思ったら負け。
9932 モノを捨てるのに苦労しているのに、なぜさらに手に入れようとするのだろうか。
9933 苦労も苦しみも散々・・・。
9934 どうにもならないことは、忘れること。
9935 自分のペースでゆっくり変わる。
9936 物を捨てるときは、一度全部出して一箇所にまとめる。
9937 一度間違って覚えたものを正しく直すには、何も知らない人を一から教えるのよりも何倍もの時間がかかる。
9938 過去は未来で変えられる。
9939 クローゼットを整理していると、その服やアイテムを買った時のこと、身につけて出かけた時のことが瞬時に想い出される。まるで想い出箱みたいに。
9940 「人生は楽しい」と思っている人といると楽しい。
9941 たくさんの家族写真は想い出の証、大切な想い出箱…。
9942 どの科目もすべて一番を取らなくてもいいんだよ、もう。
9943 なるべくハッピーエンドを目指す。
9944 サイバースペースに毎日一歩ずつ自分の足あとを残していく…、自分の生きた証として…。
9945 柱のキズや家の汚れは家族が楽しく暮らしてきた証。一つ一つが楽しい想い出。
9946 「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのがいい。
9947 やりたいことをやりたいようにするために、夢の部屋をつくる。
9948 ストレスになるからもう黙っていてくれないか。
9949 自分のゴールをイメージして、作業を組み立てよう。
9950 音楽は聴く、奏でる、そして創る。
9951 それでも人生は続く・・・
9952 まずは今あるもので楽しもう。
9953 人からどう見られるかなんて気にしすぎなくていい、いずれにしても自分なんだから…
9954 賢者は自分が愚かなことをよく知っている。だから賢者なのである。
9955 あらためて、人生はエンジョイするためにある。
9956 その日のテーマ曲を決めるといい。
9957 やりたくないことをやって名を残すよりも、名を残さなくてもやりたいことをやっていきたい。
9958 生きていればなんとかなるなぁ、そう感じた。
9959 いつか自分がいなくなる日がくる、必ずくる。
9960 やりたくないことをやめるために、やらなくてもいいように仕組みをつくって、整理してやめる。やりたいことをやるために、できるように仕組みをつくって、準備して、やる。
9961 階段も人生も一段抜かしをせず、一段一段登っていこうと思う。
9962 今の心もちになれたのも、今までの自分のおかげである。
9963 そろそろ自分がいなくなってからのことも考えよう。
9964 小さなことでもコツコツと続けていると振り向いたときにすごいことになっている。
9965 生きているだけですごい!
9966 オーケストラの活動や指導は、その喜びや楽しみ、充実感以上に時間的、頭脳的、精神的な負荷が多い。
9967 モノや道具の機能は少しだけ足りないぐらいがちょうどいい、そこに工夫が生まれるから…。
9968 自分のいない家族の食卓を見ると、天国から見ているのかと錯覚してしまう。
9969 本棚を整理していると、過去の自分が何に興味を持っていたか、何を考えていたか、何をしようとしていたかがわかり、タイムマシンで昔の自分に会いに行ったような気分になる。
9970 3秒あれば思考はめぐる。
9971 人生多くのことや多くのものが、使い切り、使い捨てでいいとやっと思えるようになってきた。一番大切なのは自分自身なんだから…。
9972 どんなことがあっても、まず家族を守りたい。
9973 写真はただの紙切れにすぎない。でもそこに写っているものは最高の宝物である。
9974 自分の持ち物で、これ何だっけ…と思ったモノはいらないモノ。
9975 人のため、相手のため、誰かのためというのではなく、自分のためにやりたいこと、好きなことを続けていって、たまたまそれが誰かの心に伝われば素敵だと思う。
9976 まさに人生の一コマ一コマを写真に残していく、それは自分が生きた証である。
9977 想い出は、想い出すことによって今とつながる。
9978 音楽は友であり、恋人であり、自分自身である。
9979 どの分野でもトップクラスにならなくてもいいんだよ、もう。
9980 文化祭と体育祭、部活に遠足、修学旅行…学生時代は楽しみがいっぱいあった。大人になっても、その場、その時、その事を一瞬一瞬楽しもう!毎日!!
9981 子どもたちへ自分の人生をオープンリソースする。
9982 幸せになるのではなく、幸せを感じること。青い鳥はいつでもそばで囀っているし、七色の花は自分の家の庭に咲いている。そして家族はいつも自分のそばにいる。
9983 未来への扉はどこでもドア、ただし自動ドアではない。自分の意思で行きたいところを決めて、自分の意思でその扉を開き、自分の意思でくぐる。
9984 何かを選ぶ、選択するということは、積極的、能動的にそれ以外のことを選択しないということを決めること、あきらめることである。
9985 モノをアクティブ、コトをアクティブ、時間をアクティブ、そして自分をアクティブに。
9986 家を片付けることは、自分の人生にカタをつけること。
9987 狭くても、何もなくても、家族と過ごす楽しい我が家。
9988 僕が子どもの頃から好きなこと、お絵描き、歌、楽器、読書、もの書き、映画、散歩。
9989 いつも時間の使い方について考えていると、自分がいかに時間を無駄に使っているかが身にしみてわかる。
9990 お茶の時間にクッキーひとつ、紅茶の銘柄ひとつ選ぶのも人生の選択である。
9991 自分はずっと残らない、自分が残したものだけがずっと残る。だから何を残すかが大切。
9992 妻には時々、素敵なひとときを贈りたい。至高でも贅沢でもなくていいから…
9993 ものごとを考えるときは、誰にも邪魔されず、ひとり静かに、納得いくまで、じっくりと、好きなように考えたい。
9994 「上善、水の如し」学生時代は美味しいお酒の銘柄としかとらえていなかったが、その意味は深く、「人間にとって最善の生き方とは、水のように生きること」というのを知って自分もそうなりたいと思うようになった。
9995 家で裸足で過ごせる時間はとてもリラックスできて幸せである。
9996 一滴の水が大河になり海になるように毎日一言を続けたい。
9997 人生この先の20年を設計してみよう。
9998 一日一言、毎日一言。
9999 博楽流雲
10000 ありがとう!そしてエンジョイライフ!!よくやった、よくできた・・・。
ただいまコメントを受けつけておりません。